入園をお考えの方

入園のご案内・令和5年度 園児募集 願書配布、願書受付


願書配布 令和4年10月15日(土)以降
平日:9時~18時、土曜日:9時~12時
(ご都合がつかない方は、ご相談ください)
願書受付 令和4年11月1日(火)9時~12時
※入園金は後日引落になります。
 当日は、口座登録の為、引き落とし口座のキャッシュカード、
 通帳の写し(表紙を開いた1ページ目の名義人等が記載されている部分)
 をお持ちください。
入園対象者 2年保育 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
3年保育 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ

年度途中からの入園希望の方

年度途中からの入園をご希望の方は、定員に空きがあれば入園可能です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話048-995-1717へ直接ご連絡いただくか、問い合わせフォームにご入力いただき、必要事項を送信してください。

資料請求

ちくみ幼稚園の資料のご請求は、入力フォームにご入力いただき、必要事項を送信してください。

Q&A ~その他 何でもお気軽に電話や資料請求・園見学でお尋ね下さい~

給食(お弁当)はどのようになっていますか?
月曜~金曜は、給食(お弁当)があります。
アレルギー等のある方は、ご相談ください。
その他、お誕生会(毎月1回)の日はおやつがあります。
春の遠足、運動会の2回のみにお弁当持参をお願いしております。
スクールバスはどのようになっていますか?
八潮市内ほぼ全域、草加市・越谷市の一部へ送迎しています。
 (一部送迎できない地域があります。例八潮市で中川を渡ったの三郷側、八潮市で綾瀬川を渡った草加側など)
車で園へ行きたいのですが、駐車場はありますか?
約70台分の駐車場が、園の隣りにあります。
各行事や、参観の時には必要台数に応じて臨時駐車場を設けております。
また、駐輪場もございます。

預かり保育は行っていますか?
早朝保育(7:30~8:15)のほか、保育終了後16:20までのコース(延長保育)と、17:30までのコース(アフター保育)、18:30までのコース(スマイル保育)があります。バスはそれぞれ16:30、17:40、18:40に出発します。

スクールバス利用の方は、預かり保育終了後、バスにてお送りします。
夏休み、冬休みなどの長期休みの時その他休園日も一日預かり保育を行っています。お気軽にお問い合わせください。
保護者が行うお手伝いは何かありますか?
年2~3回(年長組は年1回)プール当番として、
正課プールのお着替えのお手伝いをお願いしています。
その他、約1つ行事のお手伝いをしていただくことがあります。
(各クラスで希望者を募りお願いしています)
※現在コロナ対策として、プールのお手伝いは中止しております。
園見学をしたいのですが・・・
園のことをより詳しく知っていただくために、
ぜひ園見学をしていただくことをおすすめします。
午前中(10時くらいより)、約1時間程、ご案内させていただきます。
園見学は、年間通していつでも可能です。(行事やお休みの都合で、ご希望の日をご相談させていただく場合があります)
ご希望の方は、お電話(048-995-1717)
でお申し込みください。
ページ上部へ